豚ブロック肉が安かったので、チャーシュー丼を作ります。少し手間はかかりますが、美味しいです。
チャーシュー丼の材料
- 豚ブロック肉 200g
- ほうれん草 1パック
- もやし 1パック
- オイスターソース 適量
- ニンニクチューブ 適量
- ☆生姜チューブ 適量
- ☆塩こしょう 適量
- ☆醤油 50ml
- ☆料理酒 50ml
- ☆水 100ml
チャーシュー丼のレシピ
お肉の表面の水分を拭き取ります。
表裏に塩こしょうとニンニクチューブを擦り込みます。手が臭くなります。
表面に色がつくまで焼きます。油が飛ぶので蓋をして大丈夫です。
いい色。少し冷めるまでフライパンに蓋をしておきます。それでも中は火が通ってませんが、ここからお湯で火を通します。
ポリ袋に二重で包みます。中に空気が入っていると浮いてくるので、ギュッとして密閉します。
こんなかんじ。結局浮いてきますが、9割浸かってたらOKです。
お湯が沸騰してから火を止めて、ポチャンします。蓋をして低温維持。
ほうれん草は5cm幅でざく切り。お肉を焼いた残り油でもやしと共に炒めます。
ほうれん草がしなってきたら、オイスターソースと醤油をひと回しします。お肉がメインなので薄味で大丈夫です。
こんなかんじ。ただの野菜炒め。
またまたフライパンはそのままで、次にタレを作ります。☆の調味料を入れて一煮立ち。お好みの薄さにチャーシューを切って、肉に絡めて少ししたら完成!
なんとまあ味気ない色味。
見た目はあれですが、にんにくの香りがほのかに香る、食べ応えありの一品です。
是非お試しを!